11/30 (土)紙の葉っぱをつくろう in ちひろ美術館東京 2024

私の推しワークショップをまたやります。今回、ちひろ美術館という最高の場所です。展示もとても素敵です。
手づくりおもちゃ作家_佐藤蕗 2024.10.31
誰でも

 こんにちは、おもちゃ作家の佐藤蕗です。今日は11/30のワークショップのお知らせです。「ちひろ美術館」で開催します。今開催中の「みんななかまよ」という企画展に合わせています。


 この企画展の企画協力をしているのが京都大学の塩瀬隆之先生で、今回は塩瀬先生と一緒にワークショップをやるのですが、この方すごく面白い方なんですよ…!肩書は「京都大学准教授システム工学・インクルーシブデザイン」っていうんですけど、ずっと憧れている素晴らしい方です。

 で、当然この企画展もとても面白いです。内容も面白いし、展覧会ディレクターがplaplaxさん。ご存知の方も多いと思いますが、音や映像を使った体験型の作品がとても楽しいです。なのでワークショップだけではなく展示もすごく楽しめます。なんなら子供がなかなか帰りたがらないくらいです。

 ということで、お申し込みは下記から。昨日、申し込み開始しまして、このLetterが最初の告知なので、来てくださる方はなるべくお早めにお申し込みください。ありがたいことに、午前の部はもうすぐ埋まりそうです。

【11/30 (土)紙の葉っぱをつくろう in ちひろ美術館(練馬)】

⚫︎ 申し込み:午前→こちら
⚫︎ 申し込み:午後→こちら

ーーー 紙の葉っぱをつくろう with 「みんな なかまよ」展 ーーー

 葉っぱの形を写し取り、色や模様を丁寧に再現して「葉っぱの紙標本」を作ります。作り方はシンプルでとても簡単なのに、本物の葉っぱのような素敵な作品が完成するよ!いわさきちひろさんが愛用した色とりどりの水彩絵の具を使って、みんなで楽しく製作しましょう。異なる種類の木でも似た形の葉っぱがあったり、同じ木から落ちた葉っぱをよく見比べると、それぞれがすべて異なることに気づくかもしれません。じっくり観察しながら作って、これまで見過ごしていた小さな自然の美しさを新たに発見しよう!



ということで、みなさんぜひいらしてくださいねー!お会いできるのを楽しみにしています。

おもちゃ作家 佐藤蕗

無料で「佐藤蕗のおもちゃニュースレター」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
福岡ワークショップ受付開始、新年のご挨拶
誰でも
youtubeアップされました、コメントお待ちしております〜!
誰でも
7/17(水)渋谷にてワークショップ!
誰でも
ロッテの箱アイス、工作企画が登場です〜
誰でも
2才から使えるはさみ、めちゃくちゃ良いのでおすすめ
誰でも
明日 3/13 16時からのyoutube番組に出ますー
誰でも
11/11(土) 紙の葉っぱを作ろう!受付開始
誰でも
ECO-SAKU第一弾、おばけバスケット