9月2日(土)船橋でワークショップやります

人気の砂時計ワークショップが無料…!/台湾ワークショップが決定/忙しい夏
手づくりおもちゃ作家_佐藤蕗 2023.08.15
誰でも

船橋ワーキングマザーの会+積水ハウスさんとのコラボ

人気の、砂時計ワークショップを開催します。ぜひお早めのご予約を!
お申し込みは こちらから!

前半で砂時計を制作し、後半はwonderLife LLPの林田 香織さんと一緒に、家族との日々を面白がる「#うちちょけ ワークショップ」もやります〜。

下記は昨年の軽井沢WSのための動画ですが、同じものを作りますのでご参考に…

◆2023年 9月2日(土)船橋市勤労市民センターにて(JR船橋から徒歩5分)
◆無料開催
◆第1回 10:00〜/第2回 13:30〜


お申し込みは こちらから!
キャンセルされる場合はお早めに、必ずご連絡ください。(fuki.sato@gmail.com)

台湾ワークショップが決定しましたっ(涙)

昨年末に台湾旅行に行き、「台湾で親子向けワークショップをやりたい」と目標を立てたのですが、ついに(仮ではあるものの)開催が決定しました。内容はまだ確定していないのですが、もう航空券と宿を予約しちゃいました!良いイベントにしたい、がんばるぞー!!

忙しい夏

みなさん、夏はいかがお過ごしですか?いろんな地域の方がいると思うので、台風直撃で困っている方いるんだろうか。どうぞご安全に…。

私はこの夏、なんだかんだと忙しくなってしまって、毎日一生懸命仕事をしています。ちょっと身の丈に合わない大きめのお仕事の依頼が重なったのですが、『もう大人だから大丈夫、できないことは知人に依頼して、締め切りを早めに設定してやろう!』と大人みたいな行動を取っています。我が家は長男がもう小6で、夏休みには東急ハンズで石膏の粉を買ってきて何やら制作したりしています。息子というフェーズから、美大時代の友人のような感じになってきました。これから人生がぐんぐん開いていくんだろうな。キラキラして眩しいです。

来週は幼稚園での先生向けのワークショップがあります。私でいいのだろうかと思いつつ、いろいろ考えています。あと、26日は有明でマイナビのワークショップがあるな。お越しになる方、どうぞお声がけくださいね。

ではでは…!次回はなんかお役立ち情報みたいなレターを送りたい!

佐藤蕗 

無料で「佐藤蕗のおもちゃニュースレター」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
福岡ワークショップ受付開始、新年のご挨拶
誰でも
youtubeアップされました、コメントお待ちしております〜!
誰でも
11/30 (土)紙の葉っぱをつくろう in ちひろ美術館東京 202...
誰でも
7/17(水)渋谷にてワークショップ!
誰でも
ロッテの箱アイス、工作企画が登場です〜
誰でも
2才から使えるはさみ、めちゃくちゃ良いのでおすすめ
誰でも
明日 3/13 16時からのyoutube番組に出ますー
誰でも
11/11(土) 紙の葉っぱを作ろう!受付開始